キノコ人間ブルート

Core Keeperに登場するキノコ人間ブルートのデータです。

キノコ人間ブルート

生態

きのこ人間ブルート
派閥スライム
生息地土の洞窟
スポーン方法胞子だらけの土
  • 通常時は灰色(石製?)のかさを身に着けていて、
    ほぼ全てのダメージを1に抑える。
  • プレイヤーを発見すると一直線に突進してくる。
    キノコ人間と違い、ぶつかった壁を破壊する)
  • 突進中に壁などにぶつかると短時間スタンし、
    灰色のかさが砕けてキノコ人間と同じかさに変化。
    (この状態はすべてのダメージが通常通り入る)

特徴

灰色時はほとんどのダメージを1に抑えてしまうが、
・爆発ダメージ
・燃焼ダメージ
・放射線ダメージ
これらのダメージは通常通り入る。

突進で壁を破壊したりほとんどのダメージを1に抑える特徴から、
モンスタートラップの作成に工夫が必要な点は注意。

ほかの派閥と敵対しないようにトラップを囲ったり、
ダメージソースに放射線の結晶を使ったりすると良いでしょう。

ダメージを1に抑える特徴を利用して
戦闘スキルやペットのレベル上げに使うことも可能。

ドロップ品

コメント

タイトルとURLをコピーしました