Core Keeperに登場する結晶ツムリのデータです。
結晶ツムリ
生態

派閥 | – |
生息地 | 光が誘う辺境 |
スポーン方法 | – |
- 光が誘う辺境に生息する無害な生物。
- 結晶の壁と光り木の根っこを破壊しながら進む。
(食べてるように見えなくもない) - 殻を背負っている状態では
採掘ダメージが低いと攻撃がはじかれる。
特徴

カタツムリのように殻を背負っている。
この殻はソラライトでできているので、
ツルハシで殴ると鉱石を入手できる。
殻をツルハシで殴り続けると殻が割れてむき出しになり、
この状態なら武器での攻撃が通る。
むき出し状態で一定時間経過すると殻が復活する。
コメント