ケイヴリングハンター

Core Keeperに登場するケイヴリングハンターのデータです。

ケイヴリングハンター

生態

ケイヴリングハンター
派閥ケイヴリング
生息地アゼオスの原生地域
スポーン方法草ゴケ
  • 敵対していない状態では草に擬態している。
  • 敵対勢力と距離が離れている場合は
    マスケット銃で狙撃してくる。
  • 遠距離攻撃時に弾丸装填モーションをはさむため、
    攻撃のタイミングを読みやすい。(回避しやすい)
  • 近づくと近距離攻撃をしてくるが、
    遠距離攻撃よりも火力は低い。

特徴

草に擬態している時は
左の画像のように顔を出して周囲を確認する。

草に擬態しているケイヴリングハンターの近くで
トラッププラントに拘束されると、
すべて敵対状態になり遠距離攻撃をしてくる。

ドロップ品

コメント

タイトルとURLをコピーしました